TOP > 一般歯科

一般歯科

保険診療

保険診療のイメージ

一般歯科では、治療を保険で行う事が出来ます。虫歯になっている部分を削り、部分的な金属で修復したり、金属冠をかぶせたり、また、歯を失った部分には取り外しの入れ歯など、保険で認められている方法・材料を使用して歯と口腔内疾患の治療を行います。保険診療は、虫歯や歯周病などで悪くなってしまった歯を、生活に支障のない状態に回復させることを目的としています。治療上必要だと認められている材料以外の金属や、歯列矯正、ホワイトニングなどを希望される場合は、保険適用外となります。

小児歯科

小児歯科のイメージ

小児歯科は、日々成長の途上にある子供の歯と、口腔内の病気や異常の予防と治療、さらには定期検査をし、口腔の健康維持をする、またそれによって食生活や生活習慣を子供が身に付けられるような手伝いをする診療科が小児歯科です。
保護者の方と協力し、予防と虫歯の早期発見・治療をし、子供のお口の健康管理をしてまいります。

予防歯科

予防歯科のイメージ

予防歯科と聞き大変と思う方も多いのですが、大切な事は歯科医、歯科衛生士による
ケアであり、また1番大切な事は毎日の歯みがきなどご家庭で出来る予防です。

PMTCとは歯科医師や衛生士による専用の器具を使用した歯のクリーニング方法」の事です。
バイオフィルムとは、歯と歯茎の間にある歯周ポケットに細菌の巣ができてしまい、それが自らフィルム状のバリアーを発生させ外部からの攻撃に耐えるようになってしまうことですが、このバイオフィルムが歯面に付着すると、歯肉の炎症を起こすだけでなく歯のエナメル質を溶かし虫歯に発展する可能性があります。
しかも厄介なことに、このバイオフィルムは自らバリアーを張っているため歯ブラシでは除去できないばかりか薬品も簡単には効きません。
毎日のようにブラッシングをしているので大丈夫と思っていても、実は微妙に歯並びが悪い部分で歯ブラシの角度が合いにくい箇所など誰もが虫歯になる可能性があります。
そこで、このバイオフィルムに対抗できる唯一の手段がPMTCなのです。一度付着してしまったバイオフィルムを除去するために歯科医、または歯科衛生士によるプロフェッショナルなケアが必要となってきます。

Step1口腔内のチェックとともに染め出しをしてバイオフィルムの位置を特定します。
Step2表面や歯の根元に付着してしまっているバイオフィルムを取り除きます。
Step3特殊な機器を使い、歯周ポケット内に隠れているバイオフィルムを取り除きます。
Step4歯科医専門の機器を使って仕上げのクリーニングをします。
Step5最後にフッ素を塗布して歯の強化をします。

PMTCも一度施せば安心と言う訳ではなく、毎日の歯みがきと定期検診を受けて頂く事により、歯の健康をより一層強固なものにする事が出来ます。

シーラントのイメージ
シーラント

お子様の虫歯を予防する効果的な方法としては、特に虫歯になりやすい6才臼歯に対して、シーラント(フッ素を含むお薬)をお勧めしています。
6才臼歯とは、6才前後に生えてくる永久歯です。それまで生えていた乳歯の後ろから生えています。中には乳歯が抜けて生えてくるのではないので、永久歯と気づけない方もいらっしゃいます。その6才臼歯は非常に虫歯になるリスクが高く完全に生えてくる前に虫歯になってしまうケースも少なくありません。
6才臼歯には特別な予防が必要なので、シーラントが有効です。
6才臼歯が虫歯になりやすい最大の原因は咬み合わせの溝がとても深いということです。歯ブラシの毛先が奥まで届かず、そうすると溝のところから虫歯になってしまいます。
ですので、シーラントを溝に流し込みことで、溝を浅くし、歯ブラシを届きやすくするのです。ただ、シーラントをしたからといって、虫歯にならないわけではありません。PMTCやフッ素塗布で最大限に虫歯予防は行うべきです。

虫歯治療

虫歯治療のイメージ

学校の歯科検診などで、歯医者さんが歯を見ながら「C1~」とか「C2~」とか言っているのを聞いた事があるかと思います。
ご存知の方も多いと思いますが、歯医者さんが言「C1~」などは虫歯の進行具合の事です。
ちなみに「C」は「カリエス」の略で、英語で「虫歯」の意味です。

虫歯の原因は3つ

ミュータンス菌と言う細菌をご存知でしょうか。この細菌は、むし歯の原因で甘いもの(糖)をエネルギーとして作り出すグルカンによって、歯の表面にフィルム状の細菌の被膜デンタル・プラーク(歯垢)を作ってしまいます。
その結果、歯垢の中で「酸」をつくり出すことにより歯の表面のph数値が下がり歯のエナメル質が溶かされて虫歯になってしまうのです。虫歯が発生するのは、「歯」「歯垢」「糖」がすべて揃った時です。
虫歯を防ぐには、歯垢をきちんと除去したり、甘いものを控えたりして、この3つの要因を揃えないようにすることが大切です。

お問い合わせ


大きな地図で見る

〒330-0855
埼玉県さいたま市大宮区上小町1394-1
最寄駅:大宮駅
診療時間:9:30~20:00

お問い合わせ 詳しくはこちら

新着情報

一覧を見る

2019/07/18

夏期休暇は7月10日〜16日までとなります。

2011/03/14

計画停電による影響で12:20~17:30の間に停電になる可能性がありますのでご了承ください。 何かございましたら、ご連絡ください。

2011/01/29

HPオープン致しました。

  • RSS配信
  • RSSヘルプ